top of page
東西大学
동서대학교
感性と技術で、次代をデザインする
■ 1992年創立 / 私立4年制大学
■ 真理・創造・奉仕を掲げ、創造的かつ実践的な人材を育成
■ 海外大学との積極的な交流により、国際経験の機会を提供
■ 創業支援や地域連携による社会貢献活動が活発
1992年に開校した東西大学は、デザイン、映像、IT、国際学を中心に急成長を遂げた私立総合大学です。「真理・創造・奉仕」の理念のもと、創造性と実践力を兼ね備えた人材を育成。海外大学との交流も盛んで、国際的な視野を広げる機会を提供しています。特に映画映像やデザインの分野においては国内最高水準を誇り、センタムキャンパスではメディア・IT分野の教育力をさらに強化。創業支援や地域連携を通じ、社会に貢献する大学を目指しています。
.jpg)
大学進学(新入学・編入学)
東西大学アクセス
東西大学の最寄り駅は、釜山都市鉄道2号線の南川駅(남천역)です。南川駅の出口から大学までは徒歩約10分程度で到着します。釜山駅や西面(ソミョン)など市内の主要エリアからのアクセスが便利で、通学や訪問の際に非常に利便性が高いのが特徴です。
釜山広域市沙上区周礼路47
부산광역시사상구주례로 47
地下鉄2号線南川駅(남천역)から徒歩10分
bottom of page